新着情報

2024.04.30

園開放のお知らせ

今年度も園開放が始まります!
0歳から3歳までの保育園に入所していない子どもさんが対象となります。
お家の方と保育園に来て先生と一緒に遊びましょう!!


毎月1回
時間 10時〜11時
場所 園舎横 正念寺会館3階

☆年間計画☆
5/22(水) 先生とお部屋であそぼう
6/19(水) 歌・触れ合いあそびをしよう
7/17(水) 手作り玩具を作ろう(センサリー・マラカス等)
8/7(水) 感触あそびをしよう(ウォーターマット・水風船等)
9/11(水) パネルシアターをみよう
10/16(水) 保育園のお庭であそぼう
11/13(水) 秋の自然に触れよう(どんぐり・まつぼっくりを使っての遊びや製作)
12/11(水) クリスマスの飾りを作ろう
1/15(水) お正月あそびをしよう(コマ作り)
2/19((水) 手形足形をとろう


※お子さんの月齢に合わせ内容が変わることがあります

定員8組

当日より一週間前までにお電話で事前予約をお願いいたします。
(子どもさんの名前・生年月日・住所・一緒に来てくださる方の名前と続柄)
お気軽に保育園までお問い合わせください(0265-22-4134)


カテゴリ:子育て支援 園開放

2024.04.22

松本山雅サッカー教室 第1弾

令和6年度新学期が始まりました!
早速年中組と年長組は松本山雅のコーチによるサッカー教室を体験しました。楽しみに待ったサッカー教室、はりきって臨みました。

4/16(火)年長組
altaltaltaltalt

4/17(水)年中組
altaltaltaltalt

元気な挨拶、嬉しそうな笑顔、真剣なまなざし、全身を使い、ボールと仲良くなって楽しみました。

カテゴリ:未分類

2024.03.14

年長組 お別れ遠足

3/14(木) バスに乗ってかわらんべ、天竜峡のそらさんぽへのお別れ遠足に行ってきました。お天気に恵まれ暖かい日差しの中、思い出深い一日となりました。

かわらんべでは天竜川の河原で探したお気に入りの石に絵を描く、石ころアートをご指導いただき、思い思いの絵を丁寧に描いていました。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

その後野原で遊んだり散策を楽しみました。「かわらんべ」とはかっぱのことだと教わり、かっぱがいないかと探したり、いろいろと想像を巡らせて楽しい会話が聞かれました。

気持ちの良い芝生の上でみんなで昼食を食べ、バスでそらさんぽへと向かいました。高い橋からの眺めに歓声を上げる子、「震えるほど怖かった」と保育士の手を握りしめて歩いた子、と様々。「帰りは大丈夫だったよ。」「橋頑張れた。」と誇らしげでした。広場では鬼ごっこや「だるまさんがころんだ」など子ども達が自発的に始めた遊びをみんなでわいわい楽しみました。
altalt

「たのしかったね~」と微笑み合う子ども達でした。

カテゴリ:未分類

- CafeLog -