先生のコメント
3歳以上児を担当しています。
子どもの発達に合わせ、一人ひとりの思いに寄り添いながら保育をしています。
日々の生活の中でできた時の喜びや達成感を子どもと一緒に喜び、保護者の方と共有しながら成長を間近で見られる事にやりがいを感じています。
時には大変な事や悩む事もありますが、周りの先生方と支え合いアドバイスを頂き、私自身も日々成長できるよう努めています。
認定子ども園 飯田中央保育園 E先生

子ども達が安心して楽しめ、心地よく過ごせるような保育を心掛けています。
子どもの「やってみたい!」という思いを大切に活動に取り入れていく中で、どうしたらよいのか悩むことも多々ありますが、周りの先生方と相談しながら一緒に考え、子どもの思いを実現できた時の楽しそうな子どもたちの笑顔を見ると嬉しくなります。
日々少しずつ成長している子どもたち。「できない、やって」とやってもらっていた子どもも「じぶんでやる!」とやろうとし、少しずつできるようになっていきます。そんな子どもたちの成長を間近で見られるやりがいを感じています。
認定子ども園 育良保育園 S先生

採用の流れ
入社のご意志をいただけましたら、正式に内定となります。
募集要項
保育士職
初任給 | 175,000円(基本給)+29,000円(諸手当) 通勤費(定額15,480円まで) |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(約4ヵ月分) |
休日 | 概ね週休二日制です(園のカレンダーにより決定) |
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日)特別休暇等 |
勤務時間 | 7:00~20:00までの間、開所しているため複数の勤務体制となり、交代制となります。 詳細は面接時に説明します。 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金保険・労働保険・雇用保険・福祉医療機構社会福祉施設等退職手当金共済 長野県民間社会福祉事業従事者退職年金共済 |
試雇期間 | 6ヵ月 |
定年 | 満60歳(継続雇用制度有) |
諸制度 | 保育士就職支度金制度、保育士借り上げ宿舎制度、育児・介護休業制度、育児・介護のための時短勤務制度 |
お問い合わせ
TEL:0265-22-4134
受付時間:08:30~17:00(土日曜・祝日休)
MAILFORM
下記は、メールでのお問い合わせフォームとなっております。
なお、メールフォームでご連絡いただいてから返信まで、数日かかる場合もございます。
お急ぎの方は、お電話でのご連絡をお願いいたします。
お問い合わせの際は個人情報保護方針をお読みになり、同意のうえご記入ください。