先生のコメント
3歳以上児を担当しています。異年齢保育を通して子どもたちが関わり合い、学び合う姿を大切にしています。
子ども一人ひとりの「やってみたい」という気持ちを尊重し、その子の発達に合わせた丁寧な関わりを心がけています。
時には大変なこと、悩むこともありますが、先輩保育士に一つひとつ教えて頂きながら私自身も日々成長できるよう努めています。
認定子ども園 飯田中央保育園 K先生

3歳未満児を担当しています。
子どもたちと関わる中で、気持ちが通じ合えた時や成長を感じた時に、保育の楽しさを感じています。
また自分自身、子育てをしながら働いていますが子どもが小さい時には時短勤務で働き、希望通りのお休みもとれ、働きやすく、働き続けられる職場です。
認定子ども園 育良保育園 H先生

採用の流れ
2
園内見学
実際に園の見学を行い、業務内容や雰囲気を確認し自分に合っているかを確認していただきます。
3
選考
面談および、適正診断を行います。
4
内定
結果を電話、またはメールでご連絡いたします。
入社のご意志をいただけましたら、正式に内定となります。
入社のご意志をいただけましたら、正式に内定となります。
募集要項
保育士職
初任給 | 190,000円(基本給)+20,500円(諸手当) 通勤費(定額15,480円まで) |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(約4ヵ月分) |
休日 | 概ね週休二日制です(園のカレンダーにより決定) |
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日)特別休暇等 |
勤務時間 | 7:00~19:30までの間、開所しているため複数の勤務体制となり、交代制となります。 詳細は面接時に説明します。 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金保険・労働保険・雇用保険・福祉医療機構社会福祉施設等退職手当金共済 長野県民間社会福祉事業従事者退職年金共済 |
試雇期間 | 6ヵ月 |
定年 | 満60歳(継続雇用制度有) |
諸制度 | 保育士就職支度金制度、保育士借り上げ宿舎制度、育児・介護休業制度、育児・介護のための時短勤務制度 |
お問い合わせ
TEL:0265-22-4134
受付時間:08:30~17:00(土日曜・祝日休)
MAILFORM
下記は、メールでのお問い合わせフォームとなっております。
なお、メールフォームでご連絡いただいてから返信まで、数日かかる場合もございます。
お急ぎの方は、お電話でのご連絡をお願いいたします。
お問い合わせの際は個人情報保護方針をお読みになり、同意のうえご記入ください。