新着情報

2025.07.02

夏まつり

7月10日(木)に園内で夏まつりを行いました。
年長児が主体でいろいろな催しを考えて
保護者会の方々にお手伝いいただき、
全員参加で楽しみました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:行事

2025.07.02

運動あそび

6月27日(金)に年中・年長組運動あそびの
参観と講演会がありました。
長﨑将利先生をお迎えして「楽しく身体を動かせば、脳が育つ」ことを目的とし、
基本となる「走る・跳ぶ・すばしっこく」を楽しみながら、
運動がもっと好きになる為に幼児向けの運動あそびを、年中組・年長組を
対象に年6回指導していただいています。
保護者の方々に子どもたちを見ていただき、講演会も参加していただきました。

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:お知らせ

2025.05.26

四園交流芋苗植え

5月23日(金)年長児さんが四園交流芋苗植え行ってきました。
JA青年部の皆さんのご厚意により、伊賀良小学校へ入学する
四園の年長児が参加しました。
お天気もよく、元気に歩いて農園まで行って、
他の園のお友だちと一緒にさつま芋の苗を植えました。

alt

alt

alt

カテゴリ:行事

2025.05.26

ミニチュアホースの姫ちゃんが来ました

5月13日、ミニチュアホースの姫ちゃんが来てくれました。
姫ちゃんをなでたり、にんじんをあげました。
「ふさふさだね」「かわいいね」と姫ちゃんとのふれあいを楽しみました。

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:お知らせ

2025.05.26

花まつりパレード

5月12日に年長さんが、仏教会花まつりパレードに参加してきました。
みんな元気よく、旗を振りながら
飯田市街地をお釈迦様が乗られた白い象と
一緒に歩きました。

alt

alt

alt

カテゴリ:行事

2025.01.08

もちつき

12月26日(木)にもちつきを行いました。
蒸したもち米をうすときねを使ってつきました。
もちをつく先生に子どもたちから”がんばれ!”と
たくさんの声援が聞こえました。
年長組さんたちは、ついたおもちで鏡餅を作りました。

alt

alt

手でおもちをクルクル回して丸くしていきます。

alt

カテゴリ:行事

- CafeLog -